ノートパソコンを快適に使いたい!その為のガジェットがこちら!!!

当サイトのリンクにはプロモーションが含まれている事がございます。

BoYaTaノートパソコンスタンド ガジェット-Android

ノートパソコンをご自宅で快適に使う為のガジェットがこちら!!!

ノートパソコンはバッテリを搭載していて持ち運びに非常に便利ですね。
モニタ、キーボード、マウスパッドを搭載しており、操作する人とのインターフェイス(接点)の全てが1台にコンパクトにまとまっています。
モニタの大きさにより、ノートパソコンの大きさや重さが変わり、利用用途が変わったりします。また、重さにより持ち運びに適しているものもありますが、大き過ぎて持ち運びには適していない場合もあります。

大体12インチ~18インチ位のパソコンが多く存在します。(1インチは2.54㎝で、モニタの大きさは対角線の長さをインチで表したものです)
その中で持ち運びに適したサイズが一般的に12~14インチ位と言われています。15インチクラスになると、1.5kgを超えるものが多いので、長時間の持ち運びは結構辛かったりします。

そしてノートパソコンをご自宅で利用する場合、お好みの外付けキーボードを利用するケースも多いと思います。その場合、ノートパソコンに備え付けのキーボードのせい(?)でデスクスペースが狭くなってしまいがちです。
そこで、ご紹介したいガジェットが、こちらのノートパソコンスタンドです!

今回ご紹介するのが、『BoYaTa製ノートパソコンスタンド』です。
音楽の譜面台のようになっており、台の高さは7.9㎝~26.9㎝の間で自由に変えられます。
何cm単位で変えられるというものではなく、無段階の高さ調節が可能です。また、角度も自由に変更可能です!
写真にあるように溝が切られており、熱の逃げ道が用意されており、ノートパソコンの背面に滑り止めのゴム素材が貼られています。
私自身、かれこれ2年位使用していますが、ガタつきなど一切なく、いわゆる劣化らしいものは見られない状況です。
重さに耐える為なのか、角度や高さを変えるヒンジ部分はかなり硬く締め付けられています。最初は『えっ??』と驚くかもしれませんが、焦らずにゆっくり動かし、怪我などしないようにご注意ください!

BoYaTa製ノートパソコンスタンド

BoYaTaノートパソコンスタンド

自宅で2年ほど使用してもほぼ無傷です。まぁ、パソコンを乗せてるだけなので、普通に使っている分には基本的に傷などはつかないと思います(笑)
少し前にキーボード特集をしましたが、外付けのキーボードとBoYaTa製ノートパソコンスタンドを組み合わせる事で、良さが活きます!
余程広いデスクをお持ちの方は不要かもしれませんが、デスク上が狭くこまごましている私のデスクではかなり重宝しております♪

Logicool(ロジクール)ワイヤレスキーボードK380

BoYaTaノートパソコンスタンド

私は自宅ではこんな感じでキーボードをノートパソコンスタンドの下に潜り込ませる事で、デスク上のスペース確保が可能です。そして、ノートパソコンの設置位置が高くなり、モニタ位置が高くなる事で、姿勢が少しだけ良くなっている気がします(笑)
写真に写っているキーボードはLogicool社(ロジクール)のワイヤレスキーボードです。
実はこのキーボード、F1、F2、F3のキー(オレンジ色のキー)を押す事で、接続先のデバイスの切替をする事が出来ると言った優れものです!
Logicool(ロジクール)K380 というキーボードです。例えばですが、F1はノートパソコン用、F2がiPad用、F3がiPhone用と言ったように切り替える事が可能です。そう!iPhoneへの入力作業も普段使いのキーボードを利用して行う事が出来るのが素晴らしい!!
Logicoolのワイヤレスキーボードのカラーバリエーションは基本が3つ(レッド、ブラック、ブルー)があり、最近は他にも新しい色が売り出されているようです。


ロジクール ワイヤレスキーボードK380RD
製品型番: K380RD
対応OS: Android/Chrome OS/iOS/Mac/Windows
その他機能: 薄型
接続方式: Bluetooth
製品サイズ: 27.9 x 12.4 x 1.6 cm; 399.16 g
商品重量: 399 g
【アルカリ単4乾電池 2本で最長2年間】
 

ロジクール ワイヤレスキーボード K380BK
製品型番: K380BK
対応OS: Android/Chrome OS/iOS/Mac/Windows
その他機能: 薄型
接続方式: Bluetooth
製品サイズ: 27.9 x 12.4 x 1.6 cm; 399.16 g
商品重量: 399 g
【アルカリ単4乾電池 2本で最長2年間】
 

ロジクール ワイヤレスキーボード K380BL
製品型番: K380BL
対応OS: Android/Chrome OS/iOS/Mac/Windows
その他機能: 薄型
接続方式: Bluetooth
製品サイズ: 27.9 x 12.4 x 1.6 cm; 399.16 g
商品重量: 399 g
【アルカリ単4乾電池 2本で最長2年間】
 

BoYaTaのタブレットスタンド

ノートパソコン用のノートパソコンスタンドに次いであると便利なのが、こちら!
タブレットやスマホ用のスタンドです。
こちらは必須ではないと思いますが、あるとかなり便利です!

こちらは、BoYaTaのタブレットスタンドです。
ポイントは、高さ調節と角度調整が無段階で調整可能な点です。
そして、本体の支えの真ん中部分が分かれているものが良いと思います。
理由は縦型で利用した時に充電ケーブルを繋いだ状態でタブレットを立てて利用する事が出来るからです!

タブレットスタンド

最新のiPadではありませんが・・・このように充電をしながら利用出来るものが非常に便利です。
もしかしたらですが・・・充電出来ないタイプの方が珍しいかもしれません(笑)

個人的に利用しているのはBoYaTaのものではありませんでしたが、似たような機能、構造で無段階の高さ及び角度の調整が出来るタイプのものを使用しています。LUXSURE社のタブレットスタンドです。
材質はやはりアルミ製でかなり頑丈です!

タブレットスタンド

材質は好みもあると思いますが、プラスチックや樹脂のものよりもアルミや金属製のものがお薦めです。理由としては、放熱性が良い点、頑丈で丈夫な点、たわまないのでお好みの高さ/角度にきっちりと調整が可能な点です。

以前、プラスチック製のいわゆる安物タブレットスタンドを買って失敗しました・・・(笑)
プラスチックだとiPadの重みでアーム部分がたわんでしまい、自分好みの高さに調整するのが困難な上に、スタンド自体がプラスチックで軽い為、調整出来る範囲というか限界値が低いです。例えば、ある高さ、ある角度に設定したいのに、タブレットをスタンドに乗せると好みの高さよりも低い位置に下がってしまいます。そうすると、一旦タブレットを外し、より高い位置に高さを調整し、角度を調整し、再度タブレットの乗せる・・・という動作を繰り返す必要があります(^^;

少し値は張ってしまいますが、プラスチックや樹脂製のものよりも、アルミや金属製のスタンドがお勧めです!是非参考にしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました